top of page

検索

7月20日開催のよねざわ紅花まつり2024のメインイベントのプログラム
7月20日(土)に山上コミュニティセンターを会場に開催されるよねざわ紅花まつりのメインイベントのプログラムをアップしました。スマホでご覧の方は下にスクロールしていただくと一覧が出てきますのでそちらをご覧ください。
紅花プロジェクト
2024年6月17日読了時間: 1分


7月16日(日)最上川源流よねざわ紅花まつり 実施のお知らせ
本日7月16日(日)最上川源流よねざわ紅花まつりを開催します。 ステージイベントや花摘み体験に加え、夜には羽黒神社でライトアップコンサートも実施されます。 ぜひ、米沢市内山上コミュニティセンターに遊びに来てください。 駐車場で一部ぬかるむ箇所があります。...
紅花プロジェクト
2023年7月16日読了時間: 1分

紅花まつり紹介 紅花畑編
紅花畑エリアで行われる2つのイベントを紹介します。 ①紅花×山形新幹線写真撮影会 紅花畑にできたとっておきの紅花フォトスポットです。 新幹線の通過時間に合わせてゲストの上杉小町が紅花畑に来てくれます。 ぜひ思い出の一枚を撮ってみてはいかがですか? ②切り花×花摘み...
紅花プロジェクト
2023年7月13日読了時間: 1分


紅花まつり紹介 テント&屋内編
今回は、主な会場となっている山上コミュニティーセンター駐車場に設置される各テントブースと屋内の紹介をします。 ①紅花体験コーナー 🌸大山るり子先生考案!学生ボランティアサークル”ポプラ”による 「紅花ペーパーフラワー体験」(300円)...
紅花プロジェクト
2023年7月4日読了時間: 3分


紅花まつり紹介 ステージ編
よねざわ紅花まつりメインイベントについて一つずつ詳しく紹介する記事を、本日より毎日更新します! 先ず一つ目は、7月16日に山上コミュニティーセンターで行われるメインイベントの内容から順に紹介していきましょう。 今回は”ステージ編”です!...
紅花プロジェクト
2023年7月3日読了時間: 1分


よねざわ紅花まつり2023
今年も昨年に引き続き7月の1か月間行うロングランイベントとして「最上川源流よねざわ紅花まつり」が開催されます。 7月1日の「紅花料理を楽しむ夕べ」に始まり、メインイベントは7月16日に山上コミュニティーセンターで行います。...
紅花プロジェクト
2023年7月2日読了時間: 1分


よねざわ夏まつり2023
米沢四季のまつりの一環として、今年も紅花まつりが開催されます! 私たちが企画している紅花まつりの他に、花火大会や肉の陣、南原アートウォークなども開催されますので、下のチラシからぜひ情報をチェックしてみてください!
紅花プロジェクト
2023年7月1日読了時間: 1分


観光物産市 in 横浜
7月5日(水)と6日(木)の2日間、横浜市役所にて "「米沢に咲く、紅花。」観光物産市in横浜" を開催します! 本来、米沢でしか見ることができないステージイベントや紅花染め体験、紅花フラワーアレンジメントの展示などが、横浜市役所の1階アトリウムにて行われます。...
紅花プロジェクト
2023年6月29日読了時間: 1分


紅花料理を楽しむ夕べ
皆さん、紅花が食べられるって知ってましたか? その昔から花びらは漢方に使われ、血行改善や抗酸化作用があることが認められています。 また若葉にも同じような効果があり、古くから紅花栽培農家さんたちは間引きしたものを捨てずに、お浸しやてんぷらにして食べていたようです。...
紅花プロジェクト
2023年6月13日読了時間: 2分


紅花まつりステージイベント出演者募集
令和5年度 最上川源流よねざわ紅花まつり ステージイベント出演者募集要項 1 日 時 令和5年7月16日(日) 2 時 間 10時00分~17時00分(予定) ※団体のステージの出演時間については、応募締め切り後に調整します。...
紅花プロジェクト
2023年5月31日読了時間: 1分


大山るり子先生の紅花料理教室
紅花を見たことはあるけど、食べたことはない。 そんな方、多いのではないでしょうか? 色鮮やかな花を楽しんだり、染料として用いたりする紅花ですが、実は食材としても使われています。鉄やビタミンC、ビタミンEが豊富で、肌や細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があると言われており、様々な料理...
紅花プロジェクト
2022年7月26日読了時間: 2分


「紅花料理を楽しむ夕べ」
2022紅花まつり(7/1~7/31)のフィナーレを飾る「紅花料理を楽しむ夕べ」が7月24日の夕方、上杉記念館を会場に開催されました。 このイベントは今年初めて企画され、同館の朝倉輝良総料理長こだわりの紅花づくしのフルコースが振舞われ、36名のゲストが初めて味わう料理に舌鼓...
紅花プロジェクト
2022年7月25日読了時間: 2分


「紅花まつりメインイベント」レポ
7月16日、山上コミュニティセンターにて「よねざわ紅花まつり」のメインイベントが開催されました。 前日は大雨が降り天候が心配されていましたが、当日の朝には止んで過ごしやすい気温になりました。 朝10時、市長の挨拶と共にイベント開幕。...
紅花プロジェクト
2022年7月19日読了時間: 3分


7月16日(土)最上川源流よねざわ紅花まつり 実施のお知らせ
本日7月16日(土)最上川源流よねざわ紅花まつりを開催します。 貴重な紅花資料の展示やステージイベントに加え、約1,800発の花火を打ち上げます。 ぜひ、米沢市内山上コミュニティセンターに遊びに来てください。 駐車場で一部ぬかるむ箇所があります。 足元に気をつけてお越しください。
紅花プロジェクト
2022年7月16日読了時間: 1分


紅花まつり会場の様子をライブで見よう!
山上コミュニティーセンターで行われているステージイベントや体験ブースの様子などを、YouTubeライブで生配信します。 こちらの「べにばなチャンネル」から配信情報をチェック! 今後このチャンネルでは、今回の配信のアーカイブや、紅花のことが学べる動画をアップしていきますのでお...
紅花プロジェクト
2022年7月15日読了時間: 1分


7月15日(金) 最上川源流よねざわ紅花まつり に関するお知らせ
7月16日(土)開催を予定している、最上川源流よねざわ紅花まつりに関し、明日は悪天候の予報が出ております。 そのため、中止の場合は以下の予定で、市ホームページ、市公式SNS、専用ページ等でお知らせいたしますので、今後のお知らせをお待ちください。...
紅花プロジェクト
2022年7月15日読了時間: 1分


まもなくメインイベント日!
紅花まつり1番の目玉!山上コミュニティーセンターで行われるイベントがあと3日に迫ってきました。 朝10時から各種イベントが始まり、17時からはお隣の羽黒神社でライトアップコンサート。 最後に19時40分からはフィナーレの花火が打ち上げられます!...
紅花プロジェクト
2022年7月13日読了時間: 1分


ピアノと共に紅花料理を
皆さん、紅花が食べられるって知ってましたか? その昔から花びらは漢方に使われ、血行改善や抗酸化作用があることが認められています。 また若葉にも同じような効果があり、古くから紅花栽培農家さんたちは間引きしたものを捨てずに、お浸しやてんぷらにして食べていたようです。...
紅花プロジェクト
2022年7月13日読了時間: 2分


紅花シンポジウムが開催されました。
第1部は中川市長からの挨拶の後、米沢市の移住大使である福田さんによる、紅花や山上地区をイメージしたピアノ演奏が披露されました。 紅花畑などの風景や白猿の写真など、映像と共に繰り広げられる演奏は圧巻でした。 第2部は、先ず高校生と専攻科生による活動事例発表がありました。...
紅花プロジェクト
2022年7月11日読了時間: 2分
bottom of page